ビジ八グランプリ2021が開催されました!
2021.08.02
皆様こんにちは!
先日、fabbit八王子の大会議室にて
ビジ八グランプリ実行委員会が主催する
『ビジ八グランプリ2021』がオンラインで開催されました!
去年からオンラインで開催されているこのイベントも
今回で3回目になります!
今日は当日の様子をご紹介させていただきます♪
まず、今年もビジ八の司会を務めていただいたのは、
リブト株式会社の後藤社長です!
-
- リブト 代表取締役 後藤 広明(専門:医療機器開発)
そして審査員には、八王子を代表する企業の経営者の方々が参加されていました!
-
- いそしムシュタシュ 代表 伊藤 和明(専門:IT、スタートアップ支援)
- 開拓使 代表取締役 北澤 秀彦(専門:飲食店経営)
-
- CREAP CO. 代表取締役 門脇 大輔(専門:デザイン制作、イベント企画・運営)
-
- サイバーシルクロード八王子 会長 古瀬 智之(審査員、専門:ものづくり)
-
- 多摩信用金庫 京王八王子支店長 沼崎 明大(専門:金融、まちづくり)
↓協賛企業からの応援メッセージもございました!
https://www.youtube.com/watch?v=XhnFkjRMfjc
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
プレゼンのトップバッターは、ハーベストクラフト株式会社 土井 淳 さん
テーマは
「排泄補助サポーター開発計画 〜排泄のタイミングは自分で決める〜」
体の麻痺や骨折、筋力低下などが原因でベット上での生活を余儀なくされている患者さんは
腹圧がかけられないため排泄が困難になるそうです。
そんな問題を解決するため考案されたのが、「排泄補助サポーター」です。
下腹部の上方と下方を挟み込むようにサポーターを用いて姿勢を整えることにより
腹圧をかけるためのサポートができるようになるというものです。
ベット上という力が入らない状況での排泄が可能となります。
「排泄のタイミングを自分で決める」という人間の尊厳ともいえる部分を守るとともに
介護者にとっての負担も軽減されるといった
介護する側、される側。どちらにも必要なニーズを汲み取られていて
今後重要になってくる商品ではないかと感じました!
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
2組目は、中村 君子 さん
テーマは
「マタニティ・ママ専用オンラインスタジオ HAHATOKI」
「HAHATOKI」とは
妊娠中〜産後・子育て中の女性専用のレッスンを受けられるもので
ヨガ、ピラティス、エアロビクスを中心に
妊婦と産後の女性の身体に特化したプログラムが用意されています。
産後リカバリー、助産師相談、個別指導など
分娩や医療の現場の経験がある専門家に運動指導を受けるだけでなく
不安や悩みを相談することもできるそうです。
運動に関する情報提供や習慣にしやすい運動環境の提案は
育児期の後の人生も見据えた女性の健康な生活習慣として、とても重要だと感じました。
オンラインのため、感染のリスクや他の参加者を気にせずに参加できるというのは
今の時期、そしてこれからの時期にぴったりですね!
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
3組目は、浅井 しなの さん
テーマは
「reanne ショーツ 〜生理の状態を管理して悩みを解決する吸水ショーツ〜」
日本ではほとんどの人が、生理の際にナプキンを使用しているものの、不快に感じていたり
生理の悩みを持っているが、なかなか相談しづらい。
婦人科を受診するのはハードルが高い。と感じているそうです。
そんな女性たちの悩みを解決しようと考案されたのが、
生理の状態を管理できるセンターのついた「吸水ショーツ」です。
このショーツを使うことによって
ナプキンの不快感を感じることもなく、生理不順等で急にきた生理にも対応でき、
生理の状態を管理できるセンサーが付いているため
「経血量」「生理周期」「基礎体温」が携帯のアプリで確認できます。
加えて、生理の悩みを専門家に相談できるチャット機能や
婦人科の情報を提供するサービスもあるため、婦人科受診のハードルも下がります。
女性の9割以上が生理に関する何らかの悩みを抱えている中で
「生理の悩みを持っているがなかなか相談しづらい」
「婦人科を受診するのはハードルが高い」
と感じている女性たちの背中を後押ししてくれる素敵な商品だと思います。
もっと吸水ショーツの認知度が高まって、女性がより自分らしく生きられる環境ができたら嬉しいです!
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
4組目は、佐野 弦太 さん
テーマは
「ゴリゴリラーニング 〜自宅でできる日本語を通した国際交流〜」
新型コロナウイルスの影響で、対面での会話がなかなかしづらくなったことから
日本に留学にきている学生は、「アニメを見る」「ドラマを見る」ことが
主な他言語の勉強方法になってきており、
実際に日本人と話して学習することが少なくなっているそうです。
「ゴリゴリラーニング」は
海外の人と話したくてもその機会がない。といった方々を繋ぐため
日本語を学びたい海外の方と、他国語を学びたい日本人をマッチングさせ
「遊び×学び」の文化交流の場を提供してくれるオンラインサービスです。
アニメやドラマなどを通じて日本に興味を持ったという方は多いと聞きます。
趣味や娯楽で海外の方と話すことができ、繋がれるというのはとても素敵です。
その上、ユーザー同士が学び合い、語学力もアップさせることができるとなると
興味を持つ方がたくさんいらっしゃるのでは…!
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
今回辞退された方が1組いらっしゃったため、以上の4組がファイナリストでした!
発表が終わり、審査員たちの審議が始まります。
そしていよいよ
グランプリの発表…!!!
グランプリ
浅井 しなの さん
「reanne ショーツ 〜生理の状態を管理して悩みを解決する吸水ショーツ〜」
浅井さんは、今年の3月に八王子の大学を卒業されたばかりなんです。
浅井さん自身、生理痛で悩んでいたり、若いうちから婦人科へ行くことの重要性を
身をもって感じた経験があるとおっしゃっていました。
若者のリアルな声を聞くために、
渋谷ハチ公前で学生100人以上を対象とした街頭インタビューと
生理用品の無料配布を行う活動をしたこともあるそうです。
現在は、若者向けにTikTokで情報発信をしたり
Instagramで生理の体験談をシェアすることで
生理や自分のからだと向き合うきっかけを与えるアカウントを運営されています。
女性の悩みに寄り添い続ける浅井さんのプレゼンテーションは
笑顔と活気に溢れていてとても素敵でした。
たましん賞
ハーベストクラフト株式会社 土井 淳 さん
「排泄補助サポーター開発計画 〜排泄のタイミングは自分で決める〜」
土井さんは現在、現役の医師として臨床現場の最前線で働かれています。
また、土井さん自身が以前長期入院をした際に
ベット上で排泄をしなければいけないことがあったそうです。
その時、「自分一人で排泄をすることすら出来なくなってしまったのか」
という気持ちを経験されたとおっしゃっていました。
ご自身の経験をもとに、医療・介護現場のニーズを見事にすくい上げた素晴らしい企画でした。
fabbit賞は2組いらっしゃいます!
1組目は
中村 君子 さん
「マタニティ・ママ専用オンラインスタジオ HAHATOKI」
中村さんは
ピラティスインストラクター・エアロビクスインストラスター・健康運動指導士・看護師
の資格を持っていらっしゃるそうです。
ご自身の出産・育児経験、グループレッスン等で出会ってきた数々の女性たちとの対話をもとに
妊娠期〜育児期の女性の健康を
多方面からバックアップできるような講座・レッスンを考案し続けている中村さん。
めちゃくちゃかっこいいです…!
2組目は
佐野 弦太 さん
「ゴリゴリラーニング 〜自宅でできる日本語を通した国際交流〜」
佐野さんは、岐阜県から参加してくださりました。
オンライン開催にしたことにより遠方の方も参加できるようになって嬉しいです!
そして現在、日本語学を専攻する大学1年生です。
入学当初は対面授業があり、留学生たちとの交流があったそうですが
現在はオンライン授業のため、留学生との交流がなくなってしまったそうです。
コロナ禍でも積極的に学ぶことを諦めないという姿勢が素晴らしかったです。
以上で
ビジ八グランプリ2021は閉会となりました。
実は、この日はYoutubeでライブ配信をされていたんです。
コロナ禍ではありますが
リアルタイムで多くの方が参加できる工夫もあって素晴らしいイベントでした!
どのファイナリストのプレゼンテーションも
自分自身の経験を活かして、同じ思いをする人が一人でも減るようにとの温かい想いや
コロナ禍でもこれまでと同じように、それ以上に、素敵なライフスタイルを実現するための
素晴らしい企画ばかりでした。
日々変わる感染状況、そして自粛生活が続き、不安な毎日を過ごしている方が
たくさんいらっしゃるかと思いますが
今回のイベントが、少しでもそんな方々の光になっていたらいいなと思います。
ビジ八グランプリは来年も開催いたします!
来年はどんな素敵な企画が出てくるのか、皆様楽しみにしていてくださいね♪